2025年5月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025年6月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
拝啓 〇〇の候皆様にはますます御清祥のこととお喜び申し上げます
平素は御無沙汰致しておりますがお陰様で皆元気に暮らしております
さて このたび 月 日付けで〇〇勤務を命ぜられ
左(下)記に転居いたしましたのでお知らせ申し上げます
〇〇在住中はひとかたならぬお世話になりお陰様で楽しく
しかも恙なく過ごすことができ誠に有り難く厚く御礼申し上げます
なにとぞ今後もよろしく御厚誼を賜りますようお願い申し上げます
上京の節はぜひお立ち寄り下さい
終りに御一家皆様のますますの御多幸をお祈り申し上げます
敬具
年 月 日
住所 県 市 町 番地
〇〇〇〇
〇〇
勤務先 県 市 町 番地
〇〇〇〇〇株式会社 電話( )※※※※
拝啓 〇〇の候御尊家御一同様にはいよいよ御健勝のこととお喜び申し上げます
さて このたび左(下)記のところに転居いたしましたのでお知らせ申し上げます
こちらの方面にお出向きの節はぜひお立ち寄り下さるようお待ち申し上げます
末筆ながら皆様の御健康をお祈り申し上げます
まずは右御挨拶かたがたお知らせまで 敬具
年 月吉日
東京都 区 丁目 番 号
〇〇〇〇
電話 局※※※※
転居のお知らせ
拝啓 〇〇の候皆様ますます御健勝のこととお喜び申し上げます
さて早速ではございますが私共このたび左(下)記へ
転居いたしましたのでお知らせ申し上げます
こちらは〇〇駅から歩いて〇分 緑も空気も大変きれいなところでございます
おついでの折ぜひともお立ち寄り下さいませ お待ち申し上げます
敬具
年 月吉日
〒 東京都 市 丁目 番地 号
〇〇〇〇
〇〇
〇〇(〇才)
拝啓 〇〇折柄皆様にはお変わりなくお過ごしのことと思います
さて このたび 住みなれました都心を離れ
先へ移転いたしましたのでお知らせ申し上げます
お近くにお越しの節はぜひお立ち寄りくださいませ 敬具
年 月吉日
〒 県 市 町 番
〇〇〇〇
〇〇
道順 〇〇〇〇線 〇〇〇〇駅下車 徒歩約 分 **そば
初夏の風の快い毎日でございます
ご無沙汰しておりますがその後お変わりありませんか
さて 私ども 長く住みなれました〇〇町を離れ
先日左(下)記に移転いたしました
ここは緑濃い林の中を通り抜けた大変静かな所でございます
思ったより駅からも近うございますので
どうかぜひお出かけくださいますようお待ちしております
年 月吉日
〇〇〇〇
〇〇
(略図)
〒 市 区 町 番
電話 -※※※※
転居のお知らせ
拝啓 〇〇の候御尊家御一同様にはいよいよ御健勝のこととお喜び申し上げます
皆様にはお元気にてお暮らしのこととお喜び申し上げます
さてこのたび〇〇町より下(左)記のところに移転いたしました
〇〇〇線〇〇〇駅にて下車しますと 徒歩〇分 〇〇〇公園にも近い静かな所です
お近くにおいでの節はぜひお立ち寄りください
年 月吉日
〒
東京都 区 丁目 番 号
〇〇〇〇
〇〇
電話( ) -※※※※
拝啓 〇〇の候ますますご清栄のこととお喜び申し上げます
私儀
この度 社命により〇〇勤務を命じられ 無事着任いたしました
〇〇在任中は公私ともにご高導とご支援を賜り大過なく業務を
遂行できましたことはひとえに皆様方のお陰と衷心より
厚く御礼申し上げます
今後は一意新任務に専念いたす所存でございますので
なにとぞ一層のご指導とご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます
末筆ながらくれぐれもご自愛専一のほど心からお祈り申し上げます
まずは書中をもって御礼かたがたご挨拶申し上げます
敬具
令和〇年〇月吉日
〇〇〇〇株式会社
〇 〇 〇 〇
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます
さて このたびは結構なお品を頂戴いたし
誠に有り難く厚く御礼申し上げます
早速参上ご拝眉のうえ御礼申し上ぐべきところ
まずは書中をもって御礼申し上げます
敬具
年 月吉日
〒
都 区 丁目 番 号
〇〇〇〇株式会社
〇〇〇〇
拝啓 年末御多忙の折からますます
御健勝のこととお喜び申し上げます
平素は格別の御愛顧を賜り厚く御礼申し上げます
さて このたびは誠に結構なお歳暮の品を御恵贈に
預かり御芳情のほど有り難く頂戴いたしました
まずはとりあえず書中をもって御礼申し上げます
時節柄御自愛御健勝のほどお祈り申し上げます
敬具
年 月吉日
〇〇工業株式会社
拝啓 酷暑の折柄ますますご清祥のこととお慶び申し上げます
日頃は格別のお引立てに預かり厚く御礼申し上げます
さて このたびはお中元として誠に結構な
お品をご恵贈くださいまして誠に有り難うございました
いつもお心におかけくださいまして恐縮に存じます
ますます暑さ厳しくなります折ご自愛ご健勝のほどお祈り申し上げます
敬具
年 月吉日
〒 市 区 町 丁目 番
〇〇〇〇株式会社
〇 〇 〇 〇
拝啓 寒さも一段と厳しさを増してまいりましたが
ますます御健勝のこととお喜び申し上げます
平素は格別のお引立てに預かり厚く御礼申し上げます
皆様方の温かい御支援のおかげをもちまして
本年も大過なく年の瀬を迎えることができました
つきましては年末の御挨拶のしるしとして粗品を
お贈りいたしましたのでなにとぞ御笑納
くださいますようお願い申し上げます
敬具
年 十二月
〇 〇 〇 株 式 会 社
取締役社長 〇 〇 〇 〇
夏季休業のご案内
暑中お見舞い申しあげます
毎度格別のお引き立てに預かり厚くお礼申しあげます
さて はなはだ勝手ではございますが従業員慰労のため
下記〇日間を休業させていただきます
よろしくお含みくださいますようお願い申しあげます
記
年8月 日( )
日( )
日( ) 5日間 夏季休業
日( )
日( )
年 月
東京都 区 2-2-2
〇〇〇〇〇株式会社
取締役社長 〇〇〇〇
謹啓 貴店ますます御清栄の段お喜び申し上げます
毎々格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます
さて 誠に勝手で恐縮ながら
来る 月 日( ) 日( ) 日( )の三日間
社員慰安旅行のため臨時休業にさせて頂きますので
よろしく御了承のほどお願い申し上げます
なお連日の休業により当日の御入用分につきましては
繰り上げてお届けいたしますのでお手数ながら早目に
御注文賜りますようお願い申し上げます 謹言
年 月吉日
東京都 区 番 号
株式会社 〇 〇 〇
電話( )※※※※
拝啓 〇〇の候貴店ますます御清栄のこととお喜び申し上げます
平素は格別のお引立てを賜り有り難く厚く御礼申し上げます
さて 弊社儀 来る 月 日( )・ 日( )の
両日社員慰安旅行のため休業させて頂きますので
よろしくお願い申し上げます
敬具
年 月吉日
東京都 区 丁目 番 号
〇 〇 〇 〇 〇
電話( )※※※※
謹啓 〇〇の候貴社ますます御隆昌の趣大慶に存じます
毎度御愛顧を賜りありがたく御礼申し上げます
さて 当社〇〇として勤務いたしておりました〇〇〇を
このたび解雇いたしましたので
この段御通知申し上げます なにとぞ御了承ください
なお貴社の一層の御発展を心からお祈り申し上げます
謹言
年 月吉日
東京都 区 町 丁目 番 号
株式会社 〇〇〇〇
謹啓 〇〇の候貴社ますます御繁栄の段お慶び申し上げます
さて 弊社〇〇〇〇は都合により 年 月 日限り解任いたしました
今後弊社とは一切関係が無くなりましたので御通知申し上げます
なお 今とも相変りませず御支援を賜りますようお願い申し上げます
謹言
年 月吉日
東京都 区 丁目 番 号
〇〇株式会社
取締役社長 〇〇〇〇
地区総会開催のお知らせ
拝啓 時下ますますご隆昌のこととお喜び申し上げます
さて 当組合の定期総会に先立ち〇〇地区総会を左(下)記により
開催いたしますのでなにとぞご出席のほどお願い申し上げます
なお ご欠席の場合は同封の「委任状」を〇月〇日までに
ご送付くださるようお願いいたします
敬具
記
一、日時 〇年〇月〇日( )午後〇時から
一、場所 〇〇会館会議室
一、議題 (1)新年度役員改選の件
(2)上半期事業計画の件
(3)その他
年 月吉日
〇〇会〇〇地区
地区委員長 〇 〇 〇 〇
謹啓 時下ますます御清栄のこととお喜び申し上げます
平素はひとかたならぬ御愛顧をいただき厚く御礼申し上げます
さて この度弊社は創立○○周年を迎えることとなりました
これもひとえに皆様の御支援御厚誼の賜物と深く感謝いたしております
これを機に社員一同決意も新たに より一層努力してまいる所存でございますので
今後とも倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます
なお○○周年の感謝の気持ちといたしまして ささやかではございますが
記念の品を送付させていただきましたので御笑納いただければ幸いに存じます
まずは略儀ながら書中をもちまして日頃の御愛顧への御礼と創立○○周年の
御挨拶を申し上げます
謹言
令和○年○○月
株式会社 ○○○○
代表取締役 ○○○○○
創立〇周年記念御案内
謹啓 時下いよいよ御清栄のこととお慶び申し上げます
さて 弊社儀〇年創立以来今日ここに〇周年を迎えるにいたりました
創業以来〇有余年の間いささかなりとも産業界に貢献出来ましたことは
ひとえに皆様の御支援の賜物と深く感謝申し上げる次第でございます
つきましては創立〇周年を記念し心ばかりの粗宴を催したいと存じますので
御多用中のところ誠に恐縮でございますがなにとぞ
御光臨の栄を賜りますよう御案内申し上げます
謹言
年 月吉日
〇〇〇〇株式会社
代表取締役 〇〇〇〇
記
一、日時 年 月 日( 曜日)
午後 時~ 時
一、場所 〇〇〇ホテル
東京都 区 丁目 番 号
電話( )※※※※
(同封案内図御参照ください)
◎勝手ながら同封はがきにて御都合を〇月〇日迄に御返事くだされたくお願い申し上げます
◎御来駕の節は本状を受付にお示しくださるようお願い申し上げます
〇〇な頃となりましたが あなた様にはお健やかに
お過ごしのこととおよろこび申し上げます
さて 〇年〇月〇〇のネオンの中に皆様のご後援によりまし
てデビューさせて頂きました「〇〇」もおかげ様で
満〇年の誕生日を無事迎えることが出来ました
これもひとえに皆様のあたたかいご支援のたまものと深謝いたしております
つきましては来る〇月〇日(〇)午後〇時より〇時で
開店〇周年を記念いたしましてささやかな謝恩の小宴を催したく存じます
どうか皆様お誘い合わせの上お気軽にお立ち寄り
くださいますようお待ちいたしております
まずはご挨拶かたがたご招待のご案内を申し上げます
年 月 日
クラブ 〇〇
〇〇〇〇
区 〇丁目〇番〇号〇〇ビル〇階
TEL( )※※※※